野球観戦 西武vsオリックス 7/9

By user 7月 9, 2023

大阪で過ごした1日。思いつきで動いたわりに、いろんな景色に出会えてすごく充実してた。

まず朝は四天王寺へ。あんまり人もいなくて静かだったけど、そのぶん五重塔の存在感がすごくて、

思わず立ち止まって見入ってしまった。昔の建物って、なんか空気感が違うよね。

ちょっとだけタイムスリップした気分。

そのあと電車で移動してるとき、ふと駅のホームで立ち止まってみたら、ちょうど電車が来て、

人が乗り込んでいくのをぼーっと眺めてた。

こういう“ふつうの風景”って、旅先で見るとなんでこんなに新鮮なんだろう。


午後は京セラドームへ。試合が始まる前の静かなスタジアムって、なんか特別な雰囲気がある。

まだ席も空いてて、グラウンドでアップしてる選手たちの動きだけが聞こえる感じ。

静かだけど、これから始まるぞって空気がいい。

で、試合が始まった瞬間、空気がガラッと変わる。

歓声とか拍手とか、みんなの熱気が一気に押し寄せてきて、一気に引き込まれた。

動画も撮ったけど、やっぱりその場の空気はその場にいないと味わえないなって思った。

振り返ると、歴史あるお寺、駅のホーム、ドームの中。

静と動がバランスよく混ざった1日だったなあ。またこういう日をつくりたい。

By user

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です